大きなお買い物をするときや、継続したサービスを利用するときなど、様々な口コミや評判、良いところも悪いところも含めて確認してから始めたいですよね?
私は徹底的に調べないと気がすまないタイプで、今回ワールドライブラリーパーソナルの口コミや評判を、良いも悪いもたくさんご紹介するので、ぜひ利用前にチェックしてください。
また、実際に利用してみて分かった感想も書いているので、利用してみて後悔しないサービスか確かめてみてくださいね。
ワールドライブラリーパーソナル・利用して損はしない?
まず、私の結論を言わせていただくと、私は利用して損はしていないと思っています。
《子供への影響》
ワールドライブラリーパーソナルの絵本をは海外の絵本を翻訳したものなので、絵本を読むことを通して、その国の地域や文化などを感じることができます。
また、絵本の定期購読では珍しく、しかけ絵本も届くので、指先が鍛えられ知育にもとてもおすすめできます。
《金銭的な面》
届く絵本の定価よりも安い月額料金1,300円で利用できるので、送料など考えると自分で本屋で買ったほうが安いのでは?ということはまずありません。
また、海外の絵本を翻訳し、出版しているものなので、どこの書店でも置いているわけではなく、大型の蔦屋など限られた場所でしか購入できないという希少性があります。
ネットで購入する場合でも、「楽天ブックス」や「Amzon」で一部の取扱いがあるだけですべてを購入することはできません。
ワールドライブラリーパーソナル公式サイトで気に入ったものを個別に購入することもできますが、そこで購入する場合は他の書店で購入するのと同じく定価販売で買うことになります。
ワールドライブラリーパーソナルの口コミ・評判
Twitterの口コミ
今回ワールドライブラリーで届いた絵本はスウェーデンの「たね」という絵本😊
しかけ絵本ではなかったけど、気に入ったみたいで何回も読んでる✨
優しい感じの絵で寝かしつけに使えるそう😆#子育て pic.twitter.com/KSdEwlubxh
— オクラ遥@全力2年目ブロガー (@okuraharuka) November 26, 2020
こんにちは〜!
今日は暑いですね☀️
毎月世界の絵本が送られてくるサブスク、ワールドライブラリーから今月はイギリスの仕掛け絵本が届きました☺️❣️
娘の誕生月なので、バースデーカードも入ってた🎁可愛い😊💞 pic.twitter.com/xkvgceCHkZ
— ゆん_ぴかぴかるー (@4qzGP7wyGE5Ys7D) June 15, 2020
今月の絵本届いた📚
中身可愛くてめっちゃ好み❤️#ワールドライブラリー#絵本の時間 #ゆじん絵本記録 pic.twitter.com/TacE2hMWbC— ゆじん@絵本の時間📚 (@ehon_yujin) February 14, 2021
やっとワールドライブラリーの絵本届いた😊 キラキラ光るしかけ絵本、可愛い✨ 毎月楽しみだ〜。 pic.twitter.com/1YRv4px9Gh
— ボスベイビー 2y1m♂ (@around40mother) August 19, 2020
ワールドライブラリーの絵本が届いた😊
本を見ながら、娘初めてのリボン結び🎀 pic.twitter.com/1pDOAfW3TG— ぽふぽふ (@pofupofun) February 14, 2021
息子向けにワールドライブラリーの定期購読を始めました📚
今月はフランスの絵本が来た🇫🇷
フランス語全くわからん…けど日本語訳ついているし可愛い😍💓 pic.twitter.com/3DfEgTpJUL— ゆえこっこ@2y👦+9m👧 (@yue_kokko) December 16, 2020
ワールドライブラリー始めました。
本が増えていくことや、娘の好みに合うか心配でずっと迷ってたけど、図書館でワールドライブラリーの本を借りてみて反応もよかったし、家族みんな絵本好きだから、増えることは気にしないことにしました(笑)
4歳0ヶ月の本はPOP UP絵本。
豪華でかわいすぎる♥️ pic.twitter.com/qRAmTJTv7D— micchi (@micchi19910206) July 19, 2020
毎月、世界の絵本が届くっていうワールドライブラリー今月から頼んで見たけど、でっかいやつきたー‼️そして、オシャレー✨ pic.twitter.com/9GpgohXNZF
— 夜型OL 2歳&0歳👧 3人目👦頑張ります💪 (@OL1425) November 14, 2018
ずっと気になっていたワールドライブラリーを先月から始めてみました!半年くらい年齢下げて頼んでみたけど、仕掛け絵本だからめちゃくちゃ喜んでくれてる✨嬉しい😂💕仕掛け絵本って大人でもわくわく出来るから良いよね☺️💕#絵本 #読み聞かせ記録 pic.twitter.com/97wmLuuxX5
— honoka_2y4m👧🏻 (@HONOKA28) December 17, 2020
そいえば昨日ワールドライブラリーの定期購読の本がようやく届いた🥰早速定期購読に合わせて用意していた絵本棚に入れようとしたら、本がでかすぎて入らずワロタww海外絵本のでかさ舐めてましたね。。笑
ちなみにこれら1,800円と1,600円の本だけど定期購読なら1,000円だよ。お得感ある。来月も楽しみ🥰 pic.twitter.com/myALxZ2Kn2— あわわ (@R20161101) January 17, 2021
Instagramの評判
- 書店ではなかなか見つけない絵本なのがいい。
- コロナで図書館行けないから月額サービス嬉しい。
- 世界各国の本だから大人が見ても楽しい。
- お得に買えるのがうれしい。
- 絵本がオシャレでインスタのせたい
- 海外の絵本で色も絵もかわいい
- オシャレで可愛い絵本だから見ているだけで癒やされる
- お得感
- ママも楽しみ
- じわじわくるのか絵本の奥深さがある
- 本屋で売っていない
- 何を買うか悩まなくて良くなった
- 可愛いから飾りたい
ワールドライブラリーのハッシュタグをつけていらっしゃる方のものから、意味を損なわないようにしながら、箇条書きにさせていただいています。
私に勧めたママ友の口コミ

私は、そのママ友がおすすめするならきっといいやつだ!!と思ってそのまま入りました。
(キャンペーンは終わってしまってます。)
ワールドライブラリーパーソナルのレビュー
実際に私もママ友におすすめされて、サブスクしだしてから1年が経ちました。
ママ友の評判の通り、絵柄も可愛くオシャレで、しかけ絵本も入っているのに、お値段も安く買えているので大満足しています。
娘もとても食いつきがよく、一緒に読んでほしいとよく絵本をもって来てくれたり、一人でも仕掛けを動かして遊んでいます。
詳しくはこちらに書ききれないので、よろしければこちらの記事も参考にしてください。
こちらもCHECK
ワールドライブラリーパーソナルのメリット


メリット
- 1,300円という定額制。
- 単品で買うよりお得。
- 世界中の絵本を日本語で。
- 仕掛け絵本も届けてくれる。
- 月齢に合わせてくれる。
- プレゼントにもおすすめできる。
- 誕生日の月はラッピング包装とカード付き
- すぐに解約できる。
1,300円という定額制にもかかわらず、1,300円よりも定価の高い絵本を送ってもらえ、しかけ絵本も手に入るのは凄いです。
世界中の絵本を日本語に翻訳し出版してくれているので、絵柄もオシャレで可愛く、月齢に合わせて絵本がセレクトされているので、子供の食いつきもとても良いです。
もし、途中でやめたくなっても回数縛り無く直ぐに辞められるのもポイントです。
もっと詳しくメリットを知りたい方は、こちらの記事にまとめたので是非参考にしてください。
こちらもCHECK


ワールドライブラリーパーソナルのデメリット


デメリット
- お届け日を指定できない
- コースの途中変更できない
- 兄弟で申し込む場合それぞれに個別のメールアドレスの登録が必要
毎月15日以降にポストに届く配送方法なので、お届け日は指定できません。そのかわり、配送料が月200円と安価で済んでいます。
他の定期購読の会社も、指定日配送は行っていないので、強いて言うならのデメリットです。
コース変更に関しては、月齢に合わせてセレクトされているので、あまり関係ないかもしれないです。
兄弟で申し込んだ場合メールアドレスが人数分いるので、もしかしたら手間になるかも・・・。
もう少し詳しくデメリットを知りたい方は、こちらの記事にまとめたので是非参考にしてください。
こちらもCHECK


ワールドライブラリーパーソナルのよくある質問
Q:お支払い方法は?
A:クレジットカード払いのみで、対応しているのは、VISA / MasterCard / JCB / AMEX / Diners です。
Q:退会後再入会できるの?
A:できます。
ただし、前回の退会時に、配本が3回されていなければ、再入会は3か月間できません。
他にも、公式サイトではよくある質問
ワールドライブラリーパーソナルと他の会社との比較
料金と絵本の配本数、種類について比較しました。
本代・年間平均予算(月平均) | 送料年間(月) | |
ワールドライブラリー |
13,200円(1,100円)定額 | 2,400円(200円) |
絵本ナビ | 33,000円(2,800円前後) | 7,080円(590円)※2ヶ月配本にするなど条件によっては無料 |
こそだてナビゲーション | 30,000円(2,500円前後) | 2,640円(220円) |
クレヨンハウス | 26,000円(2,200円前後) | 4,680円(390円) |
金の星社 | 10,000円〜16,000円(コースによる) | 無料 ※一括前払い時 |
こぐま社 | 18,040円(1,500円前後) | 無料 |
福音館書店 | 10,000円(800円前後) | 1,800円(150円) |
絵本のサブスク |
32,736円(2,728円前後) | 無料 |
こちらもCHECK


こちらもCHECK


ワールドライブラリーパーソナルの口コミ・評判まとめ


《人気の理由6選》
①月々定額1,300円
②仕掛け絵本も届く
③自分で買うよりお得
④海外の絵本だからオシャレで珍しい
⑤読まなくなったらインテリアとして飾っておける
⑥プロによる選書
どれをとてもおすすめできる絵本の定期購読です。
デメリットと言っていいほどのデメリットもなく、強いて言うならのデメリットが3つほどありましたね。
《3つのデメリット》
①お届け日を指定できない
②コースの途中変更できない
③兄弟で申し込む場合それぞれに個別のメールアドレスの登録が必要
私個人としては、全くデメリットとして感じていないので、毎月楽しみにこれからも継続していきます。
新しく絵本の定期購読を考えている方には、まずおすすめしたいサービスの1つです。
当ページを読んでいただけて、お子さんとの楽しい絵本タイムを満喫していただければこれほど嬉しいことはありません。
ぜひ参考にしてみてください!
実際にどんな絵本か気になる方は、赤ちゃん用の仕掛け絵本セット
他にも、ワールドライブラリー社から英語絵本とCDのセットも販売しているので、気になる方はこちらの記事を参考にしてください。
こちらもCHECK

