絵本好きなら、少しでも絵本を安く買えたら嬉しいなぁと思いますよね?
それも中古じゃなくて新品絵本を買ってあげたい!!
そんな方に、今回は、新品絵本を少し安く買う方法のご紹介です。
その方法とは、コープ(宅配生協)を利用するです。
絵本の為にわざわざ?と思われるかもしれませんが、重たい水や、嵩張るペーパー類など一度頼みだすととても便利で、子供がいてゆっくり買い物なんてそもそもできない我が家は抜け出せないです(笑)
ちなみに、コープ(宅配生協)とは、生活協同組合員(パルシステムやコープ会員)になって商品を家まで届けてもらうサービスです。
他にも新品絵本を安く買う方法をご覧になりたい方はこちらの記事をどうぞ。
こちらもCHECK
生活協同組合(コープ)ではなぜ絵本が安く買えるのか?
なぜ絵本(書籍)が定価販売されるのか?

皆さんなぜ書籍が定価販売化考えられたことはありますか?
私もここまで絵本を好きにならなければ、そういううものだと考えなかったと思うのですが・・・
定価販売される理由は、本来、絵本(書籍)は、独占禁止法に定められた、再販制度によって出版社が定価を決め、販売できるようになっているからです。
(出版社の意思で再販制度を外した書籍はバーゲンブック(自由価格本)などとして売ることが出来ます)
バーゲンブックについてはこちらをぜひ御覧ください
こちらもCHECK
また、バーゲンブック以外でも、ワールドライブラリーパーソナルのように出版社が、定期購読をするときに低下よりも安い値段で販売してくれることもあります。
ワールドライブラリーパーソナルは、仕掛け絵本も届いて、送料分を考えても、定価よりも20〜30%安い定額1,300円で頼めるのでおすすめです。
なぜ生活協同組合(コープ)では割引されて買えるのか?
では、なぜコープでは割引販売しているのかというと、
独占禁止法上の例外として『消費生活協同組合法』に基づいて設立された団体は除外され、割引をして販売することが可能だからです。
生活協同組合(パルシステムや・コープ)は『消費生活協同組合法』に基いて設立された団体(組合)なので、割引販売が可能となります。
というわけで、パルシステムやコープでは本(書籍)が大体5%〜10%ほど割引されて購入することができます。
ちなみに、大学の生協でも同じく割引価格で購入でき、歳の離れた大学生のお子さんがいる場合、ダメ元でお子さんに頼んでみるというのも一つの手です。
生活協同組合ごとに絵本の割引率が違ったり、食品や日用品など、(有機野菜の品揃えが多かったり、離乳食に強かったり)各々特徴があるので、大きなところを今回まとめてみました。
絵本だけではなく、こどものイヤイヤ期で買い物が億劫な方や、離乳食に困っておられる方も生協の商品は便利なのでこれをきっかけに利用されるのも良いかなと思います。

地域別・協同組合(コープ)ごとの書籍割引率とその特徴
東日本(新潟除く)+近畿エリア
生活クラブ連合会
(配達区域:北海道・青森・岩手・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野・山梨・静岡・愛知・滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫)
おすすめポイント
- 書籍は10%引き
- 欲しい本がない場合リクエスト制度
〜簡単なご紹介〜
- 21都道府県と広範囲をカバー
- 国産・無添加・減農薬というこだわりの品を厳選
ひときわ商品の安全性にこだわっているのが生活クラブです。
その分他の生協と比べ、少し値段は張りますが、子供に食べさせてあげるものだからこそ、安心安全を求める方には、おすすめの生協です。
期間限定で資料請求すると選べるプレゼントとして国産豚肉セットなどがもらえます。


関東エリア
コープ・デリ
(配達区域:東京・千葉県・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟)
おすすめポイント
- 書籍は5%引き
- 絵本やドリル、漫画、雑誌など一般書から大学で使うような専門書まで取り扱いあり!!品目数にして100万点近く
- CD/DVDは10%引き
〜簡単なご紹介〜
- 315万世帯以上が登録
- 取り扱い品目毎週8000品目以上(Webでは10万品目以上!!商品がとっても豊富)
- 冷凍食品が充実
- 産地は500産地(日本全国様々な産地のものを楽しめる)
コープデリは取り扱い品目数がとても多く、家族にあったものを選ぶことができます。
絵本などの書籍を生協で購入する場合、ある程度売られているものが限られることがあるのですが、こちらは大型本屋さんで購入するのと大差のない品揃えで、欲しいものもすぐに見つかります。
今なら無料で資料請求するとコープの人気商品がもらえます。






より詳しく、知りたい方はこちらの記事を参考にしてください我が家の利用レビューです。
こちらもCHECK
パルシステム
(配達区域:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟)
おすすめポイント
- 書籍は5%~10引き
- 絵本は基本10%引き
- パルシステム内の「くらしと生協」を含めると常時注文可能な絵本数は100以上
- 「くらしと生協」で購入の場合、自宅以外でも配送料無料で届けてくれる(プレゼント包装する場合は330円かかる)
- パルシステムでは4週間先までの取扱絵本が見られる
〜簡単なご紹介〜
- 150万世帯以上が利用
- ミールキットが充実(晩御飯が時短で出来る)
- 産直品を手軽に利用(産直品を離乳食用やパウチパック等に加工してくれている)
- 有機野菜の品揃えが豊富
絵本は基本10%引きという絵本好き、子育て世代に嬉しい割引。
有機野菜・産直品・国産品などこだわりの品を厳選しお届けしてくれています。
クレジットカードの支払もOKなのでポイントも貯まりやすいです。
今なら資料請求で、パルシステムの人気商品が1点もらえます。




より詳しく、知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。我が家のレビュー記事です
こちらもCHECK
おうちCO-OP
(配達区域:神奈川県、静岡県、山梨県)
書籍 割引率 5%
〜簡単なご紹介〜
- 47万世帯以上が利用
- ミールキットが充実(晩御飯が時短で出来る)
- 夕食宅配(お弁当)をしてくれる(週5or週3)
- 前日収穫した新鮮シャキシャキ野菜のシャキット便というこだわりも
おうちコープ公式サイト(Web利用申込3000PTキャンペーン)




近畿地方
生活協同組合連合会コープきんき事業連合
(配達区域:滋賀県・京都府・奈良県・大阪府・ 和歌山県)
書籍 割引率 5%
〜簡単なご紹介〜
- 100万世帯以上が利用
- 充実した離乳食シリーズ
- 豊富な産直商品
食品、日用品含め品目数が多いので、自分に合った商品を選ぶことができます。
コープオリジナルの離乳食商品が充実しており、小さなお子さんをお持ちの方におすすめです。
キッズ用のカタログは月間での発行なので、ゆっくり選ぶ事ができます。




おわりに
今回は、比較的大きな協同組合をご紹介しました。
多くの協同組合では、定価よりも5%、パルシステムでは絵本は10%引きとお得に購入できます。
子供がいるとなかなかゆっくり買い物に行けなかったり、離乳食で悩んだりすることが多く、普段の食品や日用品の購入のついでに絵本もお得に購入できるのが良いなと思い私は生協の宅配に加入しました。
また、地域によって細かなところは違うのですが、子供がいるとキッズ特典として配送料の割引があったりするので確認してみてくださいね。