






子供に絵本を沢山読み聞かせしてあげたいけど、絵本って意外と高いなーと思いませんか?しかけ絵本なら尚更高く感じてなかなか買ってあげられなかったり。。。
そこで、仕掛け絵本も定価よりも安く購入できる、絵本の定期購読ワールドライブラリーパーソナルをご紹介します。
こんな方におすすめの記事です
- 絵本を安く買いたい
- 仕掛け絵本も出来れば安く買いたい
- 海外の珍しいオシャレな絵本に興味がある
絵本が安く買えるワールドライブラリーパーソナルとは?
月額1,300円(絵本代1,100円+送料200円)で始められる、絵本の定期購読(サブスクリプション)で、月に1冊、世界中の絵本をポストに届けてくれます。
対象年齢は1歳から7歳11ヶ月までで、月齢によって配本される絵本が決まっています。(2022年4月〜1歳以上になりました!!以前は1歳3ヶ月)
定期購読で絵本が安く買えるの?と思われたかもしれないのですが、今回紹介するワールドライブラリーパーソナルは特別です。
基本的には送料も考えてワールドライブラリーパーソナル以外で、定期購読することによって、絵本が安く買える会社はありません。
どんな絵本がとどくの?
30カ国を超える国と地域から選び抜いた絵本が翻訳されて届けられます。



海外で賞を受賞した作品など、人気のものから選ばれて翻訳されています
届けられる絵本の中には、定価が1,500円、1,800円と、月額料金の1,300円よりも高いものも含まれているのですが、それも定額の1,300円で届けてくれます。
(2歳時ラインナップの一部)
中には引っ張るタイプの仕掛けの絵本や、飛び出すタイプの仕掛け絵本など、凝った仕掛け絵本も含まれています。
物語絵本と仕掛け絵本の割合はこちら
年齢 | 物語絵本 | しかけ絵本 |
---|---|---|
1歳(1歳〜1歳11ヶ月まで) | 5冊 | 4冊+4冊(赤ちゃん絵本) |
2歳 | 10冊 | 2冊 |
3歳 | 12冊 | 0 |
4歳 | 9冊 | 3冊 |
5歳 | 10冊 | 2冊 |
6歳 | 10冊 | 2冊 |
7歳 | 9冊 | 3冊 |
3歳のときには仕掛け絵本の配本はないのですが、それでも年に2冊以上届けてくれているのは嬉しいところです。
ちなみに、絵本の定期購読で仕掛け絵本を届けてくれるところは基本無いです。
例外として、1社だけ、こちらのワールドライブラリーで届けてくれている「あおいよるのゆめ」と
他の年齢など、詳しいラインナップをご覧になりたい方は⇒ワールドライブラリーパーソナル【ラインナップ】
実際にどんな絵本か気になる方は、赤ちゃん用の仕掛け絵本セット
定額がなぜ可能なのか?


他の出版社でも謝恩価格として割引(2割程)をして、定期購読をさせてくれるところもあるのですが(一部の本のみなので、送料で結局は定価よりも安くは買えない)、ワールドライブラリーパーソナルのような定額での購読をさせてくれているところはどこにもありません。
そこで、なぜ定額でできるのか理由を調べてみたところ、ワールドライブラリーパーソナル社のプレスリリースにのっていました。
新サービス「ワールドライブラリー パーソナル」では、絵本製造の工程(版権取得/編集翻訳/製造)を全て自社でてがけることにより、従来の定期購入サービスでは実現できなかった圧倒的な低価格を実現しました。
多くの絵本が必要な幼少期の子どもを持つご家庭の経済的負担は小さくありません。
グローバル化、多様性の受容など、これからの時代に必要な素養を我が子に身につけて欲しいと願う全ての子育て世代に、どのようにお届けすれば、喜んでもらえるかという顧客目線で考えた結果このサービスが生まれました。
全てを自社で手がけることにより、中間マージンを払わないでいい分、低価格で子どもたちに届けてくれているんですよね。
企業努力の結果なので、決して質が悪いということではないのでご安心を。
どれだけ定価よりも安く買えているのか?
年齢 | 定価 | ワールドライブラリーパーソナル | 差額 |
---|---|---|---|
1歳 | 19,030 | 15,600 | 3,430 |
2歳 | 19,690 | 15,600 | 4,090 |
3歳 | 20,020 | 15,600 | 4,420 |
4歳 | 21,010 | 15,600 | 5,410 |
5歳 | 20,790 | 15,600 | 5,190 |
6歳 | 20,790 | 15,600 | 5,190 |
7歳 | 23,650 | 15,600 | 8,050 |
定価:書店でワールドライブラリー社の本を購入した場合の価格(税込み)
ワールドライブラリーパーソナル:税込み+送料込み
差額:定価で買った場合-ワールドライブラリーパーソナル
年間で数千円単位で安く買えていることになります。
ちなみに1歳から7歳11ヶ月まで続けると、約7年間で35,500円ほどお得に買えます。
まとめ


ワールドライブラリーパーソナルなら、仕掛け絵本も含めて年間数千円単位で安く買える。
海外のオシャレな絵本や仕掛け絵本も欲しい人にもおすすめ。
我が家もワールドライブラリーパーソナルをしているのですが、定価よりも安く買うことができる!!という点が決め手になりました。



ワールドライブラリー社の絵本は、オシャレなセレクトショップか、大型の蔦屋など取扱が少なく、自分で購入する機会が少なかったのも決め手です。
定期購読の回数縛りもなかったので、合わなければ直ぐに辞められるからという思いでしたのですが、海外の絵本を翻訳しているので、絵の書き方が珍しかったり、配色の違いが面白かったりと、毎月娘と一緒にワクワクしながら封を開け、絵本を楽しんでいます。
家計の事を考えると、安く買えるというのは重要ポイントで、しかも質もよく、海外を感じられて、グローバルな感性も育まれてラッキーという気持ちで続けています。
実際に定期購読をしているので、詳しくワールドライブラリーパーソナルについて知りたい方は、こちらの記事をぜひ御覧ください。
購読時の注意点やおすすめポイントについて詳しく解説しております。
こちらもCHECK
こちらもCHECK
こちらもCHECK


他にも定期購読ではありませんが英語絵本とCDのセットも販売されています。
こちらについてのレビューはこちらの記事をぜひ御覧ください。
⇒ワールドライブラリーイングリッシュのレビュー【英語絵本読み聞かせ】
こちらもCHECK

