絵本の無料プレゼントキャンペーン一覧2023年

    当ページのリンクには広告が含まれています。

    絵本をお子さんにたくさん読んであげたいですよね。

    でも、絵本って意外とお値段がはるもの・・・・

    今回は、絵本が無料で貰える嬉しいキャンペーンについてまとめてみました。

    タイミングによっては終わっていたりするので、ぜひ早めに貰ってくださいね。

    目次

    絵本の無料プレゼントキャンペーンとは?

    絵本無料で貰えるキャンペーンは、以下の2つに分類できます。

    • 条件を満たせば必ず貰えるもの(全国・地域限定)
    • 抽選で当たった人だけが貰えるもの

    まず、最初に条件を満たせば絵本が必ず貰えるプレゼントキャンペーンをご紹介していきます。

    【全員貰える・全国版】絵本の無料プレゼントキャンペーン

    ベビーカレンダー【仕掛け絵本】

    出典:ベビーカレンダー公式サイト
    出典:ベビーカレンダー公式サイト

    ベビーカレンダーでは、オリジナル仕掛け絵本が無料でもらえます。

    しかも、他にも抽選でもらえるアマゾンギフト券5,000円分や、プレイジムなども実施しています。

    主催ベビーカレンダー
    対象0〜10歳のお子さんをお持ちの方
    応募方法ベビーカレンダーに無料登録
    備考プレママは母子手帳ケースをプレゼント
    1世帯それぞれ一回限り

    \\1分でお申し込み完了♪//

    >>ベビーカレンダーに無料登録する<<

    こどもちゃれんじ【オリジナル絵本2冊】

    出典:こどもちゃれんじ公式サイト

    こどもちゃれんじでは、ファミリアのベビーバスタオルか、0歳からの読み聞かせ絵本2冊セットのどちらかを貰うことができます。

    さらに、今ならWチャンスとして、毎月10名様に1万円相当のカタログギフトをプレゼントを実施しています。

    主催Benesse
    対象0〜1歳のお子さんをお持ちの方
    ※現在会員ではない方が対象
    応募方法1.こどもちゃれんじbaby無料資料請求
    2.欲しいプレゼントを選んで申し込む
    備考お1人様一回限り
    同時に1歳向け英語教材<こどもちゃれんじ My First English>の資料を請求すると、英語仕掛け絵本無料で貰える

    絵本の貰い方

    STEP
    こどもちゃれんじ公式サイト

    \\2冊も貰える♪//

    >>こどもちゃれんじbabyの資料請求をする<<

    こどもちゃれんじ【絵本・ワーク】

    出典:こどもちゃれんじ公式サイト

    こちらは、体験教材として、実物の絵本とワーク、体験版DVDがもらえます。

    絵本には複数のお話が入っているので、色々と楽しめますよ。

    主催Benesse
    対象1〜6歳のお子さんをお持ちの方
    ※現在会員ではない方が対象
    応募方法年齢にあったコースを資料請求
    備考お1人様一回限り

    貰い方

    STEP
    こどもちゃれんじ公式サイト

    \\絵本とワークが貰える♪//

    >>こどもちゃれんじの資料請求<<

    【全員貰える・地域限定】絵本の無料プレゼントキャンペーン

    【コープデリ】キラキラベビープレゼント【オリジナル絵本】
    (対象地域:東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県)

    コープデリでは、1歳になるタイミングで、コープデリ【オリジナル絵本】や、無料クーポン券、エプロン(ハーフバースデイを逃した人)を貰うことができます。

    主催コープデリ
    対象1歳未満のお子さんがいるコープデリ宅配(ウイークリーコープ)を利用中の組合員
    (対象地域:東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県)
    1歳の誕生日当日までお申し込みOK
    応募方法1.コープデリ宅配(ウィークリーコープ)に申し込む
    2.キラキラベビープレゼントへ申し込む
    備考エプロンやミールキット50%offクーポンなども一緒に貰える
    お子様1人につき一回
    ハーフバースデイの時もクーポンなどが貰えるので、早めに登録しておくほうがお得です。
    はるママ

    コープでは、絵本が5~10%割引で購入できるので、お子さんが小さいうちだけでも利用するのもいいですね。

    \\WEB加入でクーポンも貰えちゃう♪//

    >>コープデリに入会する<<

    >>コープデリの資料請求をする<<

    【大阪いずみ市民生活協同組合】・コープのえほんでスマイル
    (対象地域:大阪いずみ市民生活協同組合の対象地域)

    コープのえほんでスマイルでは、一度申し込むと合計4冊もらえます。

    貰える絵本は市販されている絵本で、公式ホームページ上で紹介されているので気になる方はチェックしてくださいね。

    主催大阪いずみ市民生活協同組合
    対象満1歳~2歳のお子さまがいる組合員世帯
    (対象地域:大阪市を除く東大阪市以南 東大阪市、八尾市、藤井寺市、柏原市、松原市、羽曳野市、 富田林市、大阪狭山市、河内長野市、 堺市、高石市、泉大津市、和泉市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、太子町、河南町、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町、千早赤阪村)
    応募方法1.大阪いずみ市民生活協同組合へ申し込む
    2.コープのえほんでスマイルへ申し込む
    備考お子様1人につき一回
    双子以上の場合や、兄弟姉妹で配本時期が重なる場合は、ご家庭に1冊のお届け。

    \\絵本が4冊も貰えちゃう♪//

    >>大阪いずみ市民生活協同組合に申し込む<<

    >>大阪いずみ市民生活協同組合の資料請求をする<<

    はるママ

    他にも「はじまるばこ」と言って無料で貰えるプレゼントがあるよ。

    【コープさっぽろ】えほんがトドック
    (対象地域:北海道)

    コープさっぽろのえほんがトドックでは、一度申し込むと合計8冊の絵本がもらえます。

    無料で絵本が貰えるキャンペーンでは最多の冊数ですので、ぜひ北海道に在住の方はえほんがトドックで絵本を貰ってくださいね。

    貰える絵本は公式サイト上で公開されているので、どんな絵本が届くか気になる方はチェックしてみてくださいね。

    主催コープさっぽろ
    対象1歳~2歳のお子さまがいる組合員世帯
    (対象地域:北海道)
    応募方法1.コープさっぽろに申し込む
    2.えほんがトドックへ申し込む
    備考お申込み期間が4月1日~11月30日まで

    \\絵本が合計8冊も貰えちゃう♪//

    >>コープさっぽろを申し込む<<

    >>コープさっぽろの資料請求をする<<

    【抽選でもらえる】絵本の無料プレゼントキャンペーン

    絵本ナビ

    出典:絵本ナビ公式サイト

    絵本ナビでは、絵本ナビアプリ会員の方向けに、毎週絵本を抽選でプレゼントしてくれています。

    さらに、プレミアム会員になると、プレミアム会員限定の毎週絵本抽選プレゼントもあるので、チャンスが増えます。

    主催絵本ナビ
    対象絵本ナビアプリ会員
    応募方法1.絵本ナビアプリをインストール
    2.絵本プレゼントに申し込む
    備考毎週チャンスがある

    \\毎週チャンスが♪//

    >>絵本ナビ公式サイト<<

    いもとようこ先生サイン本

    いもとようこ先生の公式サイトで、毎月10名様にいもと先生のサイン本プレゼントキャンペーンが行われています。

    主催いもとようこ先生
    対象応募者全員
    応募方法いもとようこ公式サイトで申し込む
    備考毎月10名様にサイン本が当たる

    まとめ

    絵本が無料で貰えるキャンペーンは気づいたら終わっていたりするので、応募資格があるなら迷わずキャンペーンが終わる前に応募して貰ってくださいね。

    絵本が無料で貰えるキャンペーン一覧
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    はる
    絵本大好きワーママです。
    読書が大好きで、娘が生まれてから、絵本収集に目覚め、現在の蔵書は1,500冊以上!!

    当ブログ「えほんのすゝめ はるのほんだな」では、絵本の定期購読、英語絵本、絵本を賢く買う方法、絵本のメンテナンスなど、絵本にまつわることを発信しています。

    お子さんとの楽しい絵本ライフのお手伝いができていると幸いです♪

    目次