0歳から楽しめるミニ英語仕掛け絵本・触って感じて遊ぶ・赤ちゃんからおすすめ

    当ページのリンクには広告が含まれています。

     

    今回は、0歳時におすすめのミニしかけ英語絵本の紹介です。

    小型サイズのものなので、小さな赤ちゃんの手でも持ちやすいものを紹介しています。

    今回紹介するものよりも大きなサイズの、0歳からおすすめの英語しかけ絵本はこちらに書いています、よろしければ御覧ください。

    こちらもCHECK

    あわせて読みたい
    0歳児から楽しめる仕掛け英語絵本・触って感じて楽しく遊ぶ 実際に購入し、0歳から楽しんでいる英語しかけ絵本についてご紹介しています。

    ご紹介する絵本は、Google翻訳機能と自分のカンを頼りにAmazonで購入したものです。

     

    目次

    はじめに

    英語が得意な方が読み聞かせする目安として、1ページあたりの単語数(an apple なら2単語というように数えやすくしているので実際よりも多くカウントしていると思います。)を記入しています。

    今回紹介する4冊は、色や数字など簡単なものなので、英語を読まなくても十分楽しむことができます。

     

    赤ちゃんから(0歳〜)おすすめミニ英語仕掛け絵本 4冊

     Touch and Feel Farm

     

    こちら、 「Touch and Feel 」ということで、絵を触って質感の違いを感じる絵本です。

    内容:
    左右それぞれに「Farm(農家)」でみることが出来る物の写真とその名前(動物の場合鳴き声も)が載っています。
    1歳時向けの物の名前だけが載っている図鑑というイメージです。

    しかけ:
    各々のページで写真の一部が布であったりキラキラ光る加工がされていたり、デコボコとした質感を楽しむことができます。

    ポイント:
    まだ絵本を読んで楽しめない2-3ヶ月くらいのお子さんでも、その仕掛けを触らせてあげることで絵本を楽しむことが出来ます。

    知育本の受け売りですが、色々なものに触れさせるのは脳へのいい刺激となり育脳となるようです。

    製本 ボードブック
    大きさ(センチ) 縦13.8×横13.8  厚さ2.8
    ページ数 12P
    1ページあたりの単語数(目安) 1単語

    他にもシリーズであります。

     

    Amzonで見る

     

    Sophoe la girafe:Colors

     

    内容:
    左に「○色の△△に誰が隠れているかな?」というような文章、右にその△△の絵があり、めくれるようになっています。
    めくると、隠れていたものが出てきて、その説明がめくったページの裏側に書いてあります。
    かくれんぼしている友達たちを見つけて遊んでいるようなイメージです。

    しかけ:
    右ページがめくれるようになっている。

    ポイント:
    1ページに一つの単語が書いてあるわけではなく、一つの文章に繰り返し色の単語が出て説明しているので分かりやすい。

    製本 ボードブック
    大きさ(センチ) 縦13×横13.2 厚さ2.5
    ページ数 14P
    1ページあたりの単語数(目安) 6~12単語(1-2文)

     

    Amzonで見る

     

    Tiny Touch Counting

     

    内容:
    数字とその英語表記が書いてあり、その数字の数分だけの動物が描かれています。

    しかけ:
    エンボス加工で絵がデコボコとした触り心地になっている。

    ポイント:
    1ページに一つの単語、1ならoneという単語と一匹の動物が書かれているだけなので、とてもシンプルで分かりやすい。

    製本 ボードブック
    大きさ(センチ) 縦15×横15 厚さ1
    ページ数 10P
    1ページあたりの単語数(目安) 1単語

     

    Amzonで見る

    Tiny Touch Colours

     

    内容:
    「red」というように色のみ書いてあり、その色を使った動物が描かれている。

    しかけ:
    エンボス加工で絵がデコボコとした触り心地になっている。

    ポイント:
    1ページに一つの色の単語と、その色の動物が書かれているだけなので、とてもシンプルで分かりやすい。

    製本 ボードブック
    大きさ(センチ) 縦15×横15 厚さ1
    ページ数 10P
    1ページあたりの単語数(目安) 1単語

     

    Amzonで見る

     

    おわりに

    今回は、コンパクトで、シンプルなものをご紹介しました。

    比較的小さなサイズなものだと、文章も少なく単語一つだけなど、英語に最初に触れるのには良いものだと思います。

    シリーズででているものなので、他のシリーズを購入するのも面白いと思います。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    はる
    絵本大好きワーママです。
    読書が大好きで、娘が生まれてから、絵本収集に目覚め、現在の蔵書は1,500冊以上!!

    当ブログ「えほんのすゝめ はるのほんだな」では、絵本の定期購読、英語絵本、絵本を賢く買う方法、絵本のメンテナンスなど、絵本にまつわることを発信しています。

    お子さんとの楽しい絵本ライフのお手伝いができていると幸いです♪

    目次