我が家で利用しているワールドライブラリーパーソナルの関連記事を全てまとめております。
既に利用されている方も、これから利用を検討されている方も、是非かく該当ページをご覧になって見てください。
皆さんの選択の一助になれば幸いです。
ワールドライブラリーパーソナルのサービスとは?
ワールドライブラリー社が行っている絵本のサブスクリプション(定期購読)サービスになります。
世界中の絵本を月1,300円という定額で1冊ポストに届けてくれます。
ポイント 世界中の絵本に触れることで、その国の空気感、文化の違いなどを絵本を通して子供たちは感じることが出来ます!
ワールドライブラリーパーソナルのサービスが知りたい方はこちらをぜひ
こちらもCHECK

こちらもCHECK
ワールドライブラリー我が家のレビュー
我が家のレビュー
- 世界の空気・雰囲気を感じれる
- 月齢に合わせて配本してくれるるので、娘の興味にあっている
- 凝ったしかけ絵本で娘はお気に入り
- 本屋で買うよりお得に買えて家計が助かる→月々定額1,300円
詳しくはこちらの記事を御覧ください。
こちらもCHECK
ワールドライブラリーパーソナルのメリット、デメリット
メリット
- 1,300円という定額制。
- 海外の絵本の翻訳のため、ほぼ手持ちの絵本とかぶる心配がない。
- 仕掛け絵本も届けてくれる。
- 単品で買うよりお得
デメリット
- お届け日を指定できない
- 兄弟で頼んだ場合それぞれに配送料がかかる
絵本の定期購読だと基本お届け日を指定できないのが当たり前なので、ワールドライブラリーパーソナルに限ってのデメリットではないです・・・
兄弟で頼んだ場合、それぞれに配送料がかかりますが、それを考えても圧倒的な安さで購入できているので、そこまで問題はないかと。
もっと詳しく検討されたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
こちらもCHECK

ワールドライブラリーパーソナルの口コミ
ツイッターからひろってきました。
昨日、#ワールドライブラリー 届いた!
今月は韓国の絵本📕紙が好き、エリックカールやツペラツペラさんの世界観が好きな人には間違いなくハマる1冊✨ pic.twitter.com/rnKinsEK0C
— 藤川ゆうこ (@fujikawa20xx) May 15, 2019
今月もワールドライブラリーさんから世界の絵本が届きました!迫力満点の恐竜の飛び出す絵本です!(^ ^) pic.twitter.com/hrFZZYC0VS
— すもも木幼稚園 岸野廣樹 (@sumomoki) December 11, 2017
もう少し評判を調べたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。
こちらもCHECK
ワールドライブラリーパーソナルと他社サービスの比較
こちらもCHECK

こちらもCHECK

ワールドライブラリーパーソナル申し込み方法と注意点
インターネットからの申込みのみです。
画像で説明させていただきますと以下のようなポイントがあります。
お客様情報入力(申込画面上部)
お届け先の情報入力(申込画面下部)
もう少し詳しく知りたい方はこちらの記事を参考に
こちらもCHECK
おわりに
以上で、ワールドライブラリーパーソナルのサービス紹介はおわりになります。
世界中の絵本を読んであげることによって、子供が少しでも見識を広めてくれると嬉しいですよね。
仕掛け絵本も入って定額の1,300円というリーズナブルさ、これは定期購読するしか無い!と思い定期購読を開始しました。
合わなくてもすぐに退会出来るので、一度定期購読をされてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、他にワールドライブラリー社からはCD付きの英語絵本が発売されています。
こちらもCHECK
